クリニックホームページ集患支援サービスClinic homepage production service
集患力の高いホームページを制作します
こんなお悩みはありませんか
- クリニック開業にあたってホームページが欲しい
- クオリティの高いホームページに変更したい
- 集患につながる改善方法を提案してもらいたい
- 医療業界に特化している会社に頼みたい
- 院内で簡単に更新できるホームページを作りたい
- 医師採用に強い会社からアドバイスが欲しい
「集患支援サービス」がお悩みの課題を解決
エムステージの「集患支援サービス」なら
医療業界の制作プロフェッショナルチームがデザインや機能面にこだわった院内で簡単に更新できるクオリティの高いホームページを制作いたします。
クリニック開業にあたって、初めてのホームページ制作から他社サービスからの乗り換えなどにも対応し集患につながる改善方法を提案します。
また、弊社は医療業界に特化した採用サービスを運営しているため医師採用の実績とノウハウから採用活動をサポートいたします。
「集患支援サービス」とは
医療業界に特化した制作ノウハウで集患向上の成功へ
「集患支援サービス」は、集患効果を上げるためのコンサルティングからウェブサイト制作、MEO/SEO対策、採用支援などのご提案を行い、
医療業界に特化したサイトやCMSの構築、運営をシステマティックに制作するサービスを提供させていただいております。
医療機関に特化した集患・集客サービスを提供
法令を順守した制作
医療業界を熟知しており、医療広告ガイドライン改正の法令違反にならないホームページを制作します。
患者様にわかりやすい制作
WEB施策リサーチし、患者の来院に結び付くクリニックのイメージに合ったホームページを制作します。
検索変化に対応した制作
検索順位を上げるため、Googleの検索アルゴリズムの変化に対応したホームページを制作します。
選ばれる理由/ポイント

1.医療機関専門のプロフェッショナルチームがお応えします。
弊社医療系WEBサービスのノウハウと実績から医療施設各々に応じた病院ホームページ制作のご提案をすることが可能です。

2.医療業界に特化した採用実績のある弊社が採用活動をサポートします。
2.5万件以上の医師求人を掲載する「Dr転職なび」を運営しております。医療機関の採用視点を考慮、知識に基づく提案、求人掲載をサポート可能です。

3.マーケティングを取り入れた集患につながるご提案をします。
集患に繋がる効果的なSEO・MEO対策を提案し、GoogleやYahoo検索のアルゴリズムに適した施策を行い、ホームページの検索順位を上位化するサポートいたします。

4.制作のご相談だけではなく、総合的にブランディングのご対応が可能です。
長年の医療サービスで培った知見を活かし、WEBマーケティングを主軸にしたロゴマークやチラシなどの一気通貫制作にも対応しています。
ホームページ集患支援サービスの特長
医療業界の制作のプロが集患力の高いホームページを制作
レスポンシブ対応
スマホ・タブレットにも対応し、病院・クリニックの情報を見やすく伝えることができます。
カンタン更新システム
クリニックに最適化したWordPressの管理画面から、お知らせの更新やページ内容の変更など編集ができます。
SEO対策サポート
患者様の来院に結び付くように検索順位を上げるサポートをします。
豊富な集患支援サービス
アクセス解析
アクセス解析と改善のためのGoogleアナリティクス/サーチコンソールの登録・設定をお手伝いします。
Indeed広告
世界・国内でNo.1の求人特化型検索エンジン「Indeed」。無料掲載や上位表示させるためのスポンサー(有料)枠の出稿をお手伝いします。
Googleマイビジネス登録
Google マップ、クチコミ情報などGoogleが提供するサービス上にその情報を掲載させることができます。
EPARK登録
EPARK登録にどんなコンテンツを作成すれば良いかわからないというお客様の登録をお手伝いします。
MEO対策
Googleマップや地図検索エンジンで「地域+診療科」の上位表示を目指します。
リスティング広告運用代行
お客様のニーズに合わせて検索広告、モバイル広告、ディスプレイ広告などの出稿をお手伝いします。
対応範囲

1.集客設計
- 競合市場分析
- アクセス解析
- オーガニック流入対策

2.集客施策
- SEO設計・実装
- MEO設計・実装
- リスティング広告運用

3.UI/UX
- 画面構築・設計
- ワイヤーフレーム設計
- デザイン

4.開発
- 運用コンテンツの企画
- サイト設計・設定
- コーディング

5.コンテンツ
- 取材~執筆構築・編集
- 撮影~編集・構築
- クリエイティブ〜ロゴ・チラシ等制作

6.ライティング
- 原案作成
- ライティング策定・改善
- 医療広告ガイドライン順守の為の校正・校閲

7.ウェブコンサルティング
- ブランド戦略
- WEB戦略策定
- 経営支援

8.運用保守
- サーバー・SSL設置
- メール設定
- 更新代行
制作の流れ
一般的に、ホームページの作成には 1~2ヶ月ほどかかります
新規開業をお考えの先生:5ヶ月前にご連絡ください
集患/リニューアルをお考えの先生:完成希望月の3ヶ月前にご連絡ください
弊社よりヒアリングシートをお送りしますので、お客様の方でヒアリングシートに基本情報を記入していただきます。


サービスプラン・料金
ホームページ制作費:400,000円※料⾦は税抜き価格になります。 | |
---|---|
ページ構成 | 5ページ ①トップ ②医師紹介 ③病院紹介 ④診療案内 ⑤交通アクセス ※ページ・コンテンツの追加は から承ります。 |
デザイン | テンプレートから選択 ※サイトカラーは各クリニックに合わせて変更可能です。 ※オリジナルデザインをご希望の場合は別途制作費が必要となります、ご相談ください。 |
スマホ対応 | PC/SP レスポンシブ対応 |
サーバー/ドメイン/SSL | レンタルサーバー、.comドメイン/メールアドレス、無料SSL ※「.com」の以外の独⾃ドメインをご使⽤の場合、別途費⽤が必要になります。 ※SSL対応はご指定ブランドの場合、別途費⽤が必要になります。 |
Wordpress導入 | クリニック向けに最適化されたWordpressを導⼊ |
その他オプション | ・求⼈ページの追加、Indeed連携など求⼈強化に対応 ・MEO対策、リスティング広告運⽤など集患対策に対応 ・お知らせ、ブログ、求⼈情報の追加などページ・コンテンツの追加に対応 ・サイト公開後も運⽤保守、ページの修正、改修、バナー制作など対応 ・チラシ、パンフレットなど紙媒体のデザインにも対応 ※ できます。 |
よくある質問
Qホームページの制作期間を短くして、早く公開したいのですが可能でしょうか?
デザイナー、エンジニアが空いている場合は可能です。
※特急対応料金として、お見積金額の30%をいただいております。
Qチラシの制作をお願いした場合、印刷して届けてもらうことは可能でしょうか?
可能です。
Q撮影や取材をしたデータはホームページ以外の媒体、サイトに掲載することは可能でしょうか?
可能です。データにつきましてはリリース時にすべてお渡ししますので、自由にご利用ください。
Qホームページを制作せずに「集患」のみ依頼することは可能でしょうか?
可能です。ただSEO対策、MEO対策を行う際に、現行ホームページの改修を行う必要がありますので、詳しくは担当者までお問い合わせください。
QSEO、MEO対策について教えてください。
「地域名(駅名)+診療科目」で上位表示が出来るようにページ内の対策を行います。SEOではGoogle、Yahoo!などのキーワード検索エンジンでの上位表示、MEOではGoogleマップなどの地図検索エンジンでの上位表示を目指します。ただし上位表示を保証するものではございません。
Q公開後どれくらいで検索にかかるようになりますか?
検索キーワードによって異なりますが、2週間〜1ヶ月ほどでしたら医院名で検索にかかるようになってきます。「地域(駅名)+診療科目」などでかかるようになるには、1ヶ月〜半年ほどかかってしまいます。
Q領収書の発行はできますか?
可能です。
Qどこのサーバを使っていますか?
レンタルサーバーを使用しています。
Qガラケーには対応していますか?
モバイルの対応範囲はAndroid Chrome、iPhone Safariでのブラウザ表示のみ対応となります。
Qスマートフォンで閲覧した際にもPCのレイアウトを表示することは可能でしょうか?
可能です。その旨お伝えください。
Q途中で解約することはできますか?
いつでも解約可能ですが、一旦お支払いいただいた月額についてはご返金は出来ませんので、ご了承ください。
Q他社へ移管できますか?
可能です。サーバー・ドメインなど必要な情報をお渡しします。
Q以前から使用しているドメインを利用できますか?
独自に取得されたドメインは、本サービスでも引き続きご利用いただけます。現在も使用されているドメインの場合は移管対応が必要になりますので、詳しくは担当者にご相談ください。
Q問い合わせフォームからの連絡はどのように来ますか?
ユーザーから問い合わせがあった場合は、事前に登録されたメールアドレス宛にお知らせが届きます。
問い合わせのあったユーザーとのやり取りは、届いたメールに返信、もしくはフォームに記載された電話で連絡を取ってください。
Qクリニック・病院以外のホームページも制作できるのでしょうか?
申し訳ございませんが制作できません。本サービスはクリニック・病院のサイト制作に特化したサービスとなります。
オプションプラン
集患・求人オプション
Googleアナリティクス/サーチコンソールの設定サポート
Googleアナリティクス/サーチコンソールの登録・設定代行、ホームページ連携対応を行います。
Googleマイビジネス登録サポート
Googleマイビジネスの登録代行を行います。
Indeed掲載サポート
indeedの設定を代行、掲載する情報の整理を行います。
外部予約サービス登録サポート/ホームページ連携
EPARKなど外部サービスへの登録代⾏、掲載する情報の整理、ホームページ連携対応などを⾏います。
MEO対策
地図検索エンジンで「地域+診療科」の上位表示を目指します。
リスティング運用代行
Google、Yahoo!のリスティング広告の運⽤を代⾏します。
制作オプション
お知らせ機能追加
ホームページにクリニックからのお知らせ、新着情報などを掲載する機能を追加します。
ブログ機能追加
ホームページにブログ機能を追加します。
お問い合わせ機能追加
ホームページから問い合わせをするためのフォーム機能を追加します。
※お問い合せがあった際には、登録されたメールアドレス宛にメールが送信されます。
求⼈情報ページ追加
仕事内容や⼈材要件、給与・待遇などの求⼈情報を掲載したページを追加します。
求⼈お問い合せ機能追加
求⼈から応募・問い合せをするためのフォーム機能を追加します。
※お問い合せがあった際には、登録されたメールアドレス宛にメールが送信されます。
その他ページ追加
その他ページを追加したい場合のオプションになります。
チラシ制作
A4サイズチラシデータ(両面)を制作して、データを納品します。
※印刷が必要な場合は別途費用が必要となります。
ロゴ制作
ご希望をヒアリングの上で2パターンのデザイン案をご提出します。
→1案を選んでいただきブラッシュアップしていきます。
ライティング
弊社ライターがホームページ内の文章を作成します。
取材
直接クリニックに訪問して取材させていただきます。
※交通費は別途請求になります。
撮影
弊社スタッフによる撮影になります。
※プロカメラマンによる撮影をご希望の場合はご相談ください。
※交通費は別途請求になります。
ブログ機能追加
ホームページにブログ機能を追加します。
バナー制作
バナーサイズによって料金が異なります。
※同じデザインでサイズ違いのものを複数制作する場合は半額で制作させていただきます。
運用・その他制作料金
ホームページ管理費
ホームページのサーバー/SSL/ドメインを管理します。
テキスト/画像などのページ修正
ホームページ公開後のテキスト修正、画像の差し替えなど比較的軽微な修正作業になります。
※レイアウトや構成の変更が含まれないものが対象となります。
レイアウト変更を含む大幅なページ修正
ホームページ公開後のページ内容の大幅な修正、レイアウトの変更を含む情報の変更など大幅な修正作業になります。
※レイアウトや構成の変更が含まれるものが対象となります。
お知らせ更新代行
お知らせの更新を代行して行います。
※掲載文書はご用意いただき、いただいた文書を掲載します。